スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけましておめでとうございます♨
今年で本格的温泉マニアなって10年です。笑
多分(数えてないので)1000湯(因みに2000年以前の訪問施設(特に伊豆や箱根等)は含んでいません)を少し越えた位(施設)のまだまだ駆け出しですが、今年も本州限定で細々と湯巡りしていきたいと思います♨(サラリーマンと違い、連休が取り辛い仕事所以、北海道、九州、海外は完全スルーです。(笑)温泉は逃げる昨今ですが何時か引退したらゆっくり巡りたいですね笑)
閑話休題
新年明けてまだ2日しか休みがないので、温泉は仕事終了後に2湯ほど!
1月2日に今年の1湯目は咲花温泉柳水園(笑)
下越住になったので選択肢が減りましたが咲花温泉にはこれからもお世話になります♨

画像は使い回し笑
で、一昨日は咲花温泉平左エ門へ

最近は湯温低下のためか?露天は安定して加温循環器?が作動しているようですが(季節的な事かもしれませんが前は作動しているのに当たったことなし)内湯はしっかり掛け流し利用です♨(たぶん笑)
咲花温泉は2年前だったか?湯に砂だかが混じった時期があり、その時位から湯温が下がった印象です。
しかし、今年も大満足な温泉地には代わりなしです♨
そんなこんなでよろしくお願いいたします🎵
多分(数えてないので)1000湯(因みに2000年以前の訪問施設(特に伊豆や箱根等)は含んでいません)を少し越えた位(施設)のまだまだ駆け出しですが、今年も本州限定で細々と湯巡りしていきたいと思います♨(サラリーマンと違い、連休が取り辛い仕事所以、北海道、九州、海外は完全スルーです。(笑)温泉は逃げる昨今ですが何時か引退したらゆっくり巡りたいですね笑)
閑話休題
新年明けてまだ2日しか休みがないので、温泉は仕事終了後に2湯ほど!
1月2日に今年の1湯目は咲花温泉柳水園(笑)
下越住になったので選択肢が減りましたが咲花温泉にはこれからもお世話になります♨

画像は使い回し笑
で、一昨日は咲花温泉平左エ門へ

最近は湯温低下のためか?露天は安定して加温循環器?が作動しているようですが(季節的な事かもしれませんが前は作動しているのに当たったことなし)内湯はしっかり掛け流し利用です♨(たぶん笑)
咲花温泉は2年前だったか?湯に砂だかが混じった時期があり、その時位から湯温が下がった印象です。
しかし、今年も大満足な温泉地には代わりなしです♨
そんなこんなでよろしくお願いいたします🎵
- 関連記事
-
- そろそろ (2017/11/25)
- ストック (2017/01/19)
- あけましておめでとうございます♨ (2017/01/10)
- 2016総括 (2016/12/31)
- 12月中旬 (2016/12/14)
コメント
Re:
ほぼ同期ですね~笑
一般的な秘湯系温泉地にはちょいちょい行っていたんだけど、梯子湯と画像とりだしたのが07笑い
ですよね‼他県はよく見える‼
ぜひ新潟へ来て下さいよ♨
一般的な秘湯系温泉地にはちょいちょい行っていたんだけど、梯子湯と画像とりだしたのが07笑い
ですよね‼他県はよく見える‼
ぜひ新潟へ来て下さいよ♨
「他県の温泉は2割増しでよく見える」by温泉仲間の名言
咲花・・・月岡・・・新潟の温泉が羨ましいです。。