スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
川渡温泉越後屋
久々に復活!(笑)
続いて
川渡温泉越後屋へ

こちらの宿は自家源泉を保有していて浴室で使用が違うようです(未確認)。さてこの時はどっちでしょうか~
ハイ‼️共同源泉の浴室のようです。。

今回の浴室。越後の湯(一応浴室ごとに違う成分表ですが使用は確認していません)
もう一方

では越後の湯

シンプルな脱衣所



湯は鶯色
湯口脇に換気口があります。
薬感のある硫黄臭がし苦味仄かなタマゴ風味適温やや熱めの湯です。浴感はスベ4キシ1。

排湯
石で塞いでいますね。

最初、湯面に膜がありました。
一段上がり露天風呂があります。


内湯に比べやや温めの湯ですが、酸化のためか香りは強かったです。
500円で露天もあり湯も良いので満足度の高い1湯でした‼️
別源泉浴室は後に訪問したのでまた次回

【新町有川渡支所前 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉 52.6℃ ph7.6 107.7L/min 溶存物質1128.3mg/kg】
〒 989-6711
宮城県大崎市鳴子温泉字川渡24-9
Tel:0229-84-7005
立ち寄り要確認
500円
'14 3月訪問
続いて
川渡温泉越後屋へ

こちらの宿は自家源泉を保有していて浴室で使用が違うようです(未確認)。さてこの時はどっちでしょうか~
ハイ‼️共同源泉の浴室のようです。。

今回の浴室。越後の湯(一応浴室ごとに違う成分表ですが使用は確認していません)
もう一方

では越後の湯

シンプルな脱衣所



湯は鶯色
湯口脇に換気口があります。
薬感のある硫黄臭がし苦味仄かなタマゴ風味適温やや熱めの湯です。浴感はスベ4キシ1。

排湯
石で塞いでいますね。

最初、湯面に膜がありました。
一段上がり露天風呂があります。


内湯に比べやや温めの湯ですが、酸化のためか香りは強かったです。
500円で露天もあり湯も良いので満足度の高い1湯でした‼️
別源泉浴室は後に訪問したのでまた次回

【新町有川渡支所前 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉 52.6℃ ph7.6 107.7L/min 溶存物質1128.3mg/kg】
〒 989-6711
宮城県大崎市鳴子温泉字川渡24-9
Tel:0229-84-7005
立ち寄り要確認
500円
'14 3月訪問
- 関連記事
-
- 川渡温泉越後屋 (2016/11/04)
- 川渡温泉隆陽館 (2016/09/09)
- いさぜん旅館 (2016/09/08)
- 明日の湯 (2016/09/08)
- 某所G (2016/07/10)