スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
天間林老人福祉センター
下北半島を後にし三八上北エリアへ戻って来ました。(途中、石神温泉再訪問)
天間林老人福祉センターへ



館内綺麗な施設です。




ぬる湯浴槽か水風呂?失念w


熱湯浴槽
掛け流しかな?

適温浴槽
循環併用掛け流しか?吸い込みはありました。

一応オーバーフローはしていますね~w

歩行浴槽

打たせ湯
うっすらモール臭、微かな甘味にツルスベ浴感。
まあ、部外者の私が言うのも申し訳ないが、
このエリアの他の福祉系と比べ湯使いもアレだし値段は高めなので数泉派以外はオススメ出来ないかな~マニア目線m(__)m決して悪くは無いですよ~
地域の方には施設も充実しているし、良い憩の湯であるのは間違いないでしょう♪

【森ノ上 アルカリ性単純温泉 42.2℃ 成分総計0.271g】
300円部外
´13 9月訪問
天間林老人福祉センターへ



館内綺麗な施設です。




ぬる湯浴槽か水風呂?失念w


熱湯浴槽
掛け流しかな?

適温浴槽
循環併用掛け流しか?吸い込みはありました。

一応オーバーフローはしていますね~w

歩行浴槽

打たせ湯
うっすらモール臭、微かな甘味にツルスベ浴感。
まあ、部外者の私が言うのも申し訳ないが、
このエリアの他の福祉系と比べ湯使いもアレだし値段は高めなので数泉派以外はオススメ出来ないかな~マニア目線m(__)m決して悪くは無いですよ~
地域の方には施設も充実しているし、良い憩の湯であるのは間違いないでしょう♪

【森ノ上 アルカリ性単純温泉 42.2℃ 成分総計0.271g】
300円部外
´13 9月訪問
- 関連記事
-
- 一本木沢温泉 (2015/01/01)
- 天間林温泉 (2015/01/01)
- 天間林老人福祉センター (2015/01/01)
- かどや旅館@下風呂温泉 (2015/01/01)
- さつき荘@下風呂温泉 (2014/12/25)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/679-5c995970
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)