スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3月の東北湯巡り⑥沖
続いてコチラヘ
沖の湯へ!

ここも民家風の佇まい!!

玄関で声をかけると奥から若い女性が出てきたので料金を払いイザ!

狭い浴室です。先客にお爺さん1名。ことわりを入れ画像ゲット!!


沖の湯は小関館と同じ12号泉を使用しているらしいです。
湯はやはり弱く樹脂的アブラ臭がし仄かなタマゴ臭!鉱物風味に微かなタマゴ味!小関館より全体的に湯の香りは弱く感じました。
浴感はしっかりとしたヌル感があり心地よいです♪比較的小関館の方が力強く感じましたが、
ビリッと熱い湯はやはり素晴らしい1湯でした。
【12号泉 含硫黄‐ナトリウム‐塩化物・硫酸塩泉 62.2℃ ph7.9 溶存物質1327mg/kg】
7:00~19:00 200円
沖の湯へ!

ここも民家風の佇まい!!

玄関で声をかけると奥から若い女性が出てきたので料金を払いイザ!

狭い浴室です。先客にお爺さん1名。ことわりを入れ画像ゲット!!


沖の湯は小関館と同じ12号泉を使用しているらしいです。
湯はやはり弱く樹脂的アブラ臭がし仄かなタマゴ臭!鉱物風味に微かなタマゴ味!小関館より全体的に湯の香りは弱く感じました。
浴感はしっかりとしたヌル感があり心地よいです♪比較的小関館の方が力強く感じましたが、
ビリッと熱い湯はやはり素晴らしい1湯でした。
【12号泉 含硫黄‐ナトリウム‐塩化物・硫酸塩泉 62.2℃ ph7.9 溶存物質1327mg/kg】
7:00~19:00 200円
- 関連記事
-
- 3月の東北湯巡り②⑤最上荘 (2013/10/03)
- 3月の東北湯巡り⑦松乃湯 (2013/07/21)
- 3月の東北湯巡り⑥沖 (2013/07/15)
- 3月の東北湯巡り⑤巽 (2013/07/10)
- 3月の東北湯巡り④オオタ (2013/07/10)
コメント
ここは
Re: ここは
だね!沖田さん家(仮)だぁ笑
>
>
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/568-e8eff990
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
民家風と言うよりも、まんま民家でしょー!ww
いしの湯は鄙びが入っている分、共同浴場的だけど、沖の湯は玄関を入ったら普通の家やもんww