スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
山田温泉大湯
2月に高山温泉郷にある
山田温泉大湯へ再訪しました。
コチラは3、4回の訪問ですが全く画像が無いので狙いで!

まあ分かっちゃいたけど湯気が凄いX-<
先客一名!あがるまで一時間ばかり粘りました(^^;







大浴槽は熱め!!湯口付近は結構熱いです!


小浴槽は温め!!加水か熱交換か忘れました(^^;


カランは木製で特徴的!!
湯は焦げ硫黄臭で仄かにアブラ的匂いがありました!大好物の焦げた香りが堪りません♪
舐めると薄塩味、タマゴ味、香ばしい硫酸塩泉風味がありました!浴感はちょいキシです。溶き卵状の湯の花が舞っています!
やはり超ご満悦の名湯でした!
【元湯・わなば混合泉 含硫黄‐ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉 66.5℃ ph7.02 成分総計4913.9mg/kg】
6:00~21:00 300円 第三水曜休
山田温泉大湯へ再訪しました。
コチラは3、4回の訪問ですが全く画像が無いので狙いで!

まあ分かっちゃいたけど湯気が凄いX-<
先客一名!あがるまで一時間ばかり粘りました(^^;







大浴槽は熱め!!湯口付近は結構熱いです!


小浴槽は温め!!加水か熱交換か忘れました(^^;


カランは木製で特徴的!!
湯は焦げ硫黄臭で仄かにアブラ的匂いがありました!大好物の焦げた香りが堪りません♪
舐めると薄塩味、タマゴ味、香ばしい硫酸塩泉風味がありました!浴感はちょいキシです。溶き卵状の湯の花が舞っています!
やはり超ご満悦の名湯でした!
【元湯・わなば混合泉 含硫黄‐ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉 66.5℃ ph7.02 成分総計4913.9mg/kg】
6:00~21:00 300円 第三水曜休
- 関連記事
-
- 蕨温泉ふれあいの湯 (2013/06/28)
- 恵の湯@七味 (2013/06/28)
- 山田温泉大湯 (2013/06/28)
- 秋の信州湯巡り⑨瑞祥 (2013/02/20)
- 秋の信州湯巡り⑧かめ乃 (2013/02/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/555-fcec7941
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)