スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
秋の群馬遠征④光山荘
続いて尻焼温泉の川湯へ!21年ぶり(^^;行くとカップルが水着着用で寛いでいたので、とりあえず旅館の立ち寄りで時間を稼ぎます。
光山荘へ!

受付で呼ぶと奥から女将さんらしき人が出てきてクールに対応してくれました。浴場の説明を受けいざ!


まずは大浴場から!

内湯ですが川沿いにあるので解放感はかなりあのものです!。戸を開けるとプーンと鉱物臭がしました。これは湯によるものかちょっと判別がつきませんでした。

湯はやや熱く、焦げ芒硝臭に明確な石膏臭がします。あと川沿いの温泉でよく感じる渓流などの川の匂いがしました。湯口で木材臭がしたのですが湯口の素材かもしれません。
浴感はややキシむ感じです。とにかく鮮度感もあり香りも良くなかなか満足度の高い湯です。
大浴場も良いのですが、家族風呂も気になります♪


家族風呂は二人サイズの湯船で鮮度に期待できそうな感じです。
が、浴槽の造りの問題か?源泉を入れ始めて時間がたっていないのか?表面が熱く底が温めで温度にむらがありました。今回、適温ややぬるめの湯は焦げ&硫酸塩泉の香りもあり長湯するにはgoodです。
まあ湯温は熱々の時が多いでしょうね。
光山荘!湯は間違いなくご満悦な1湯でした。
【光山荘源泉 カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・塩化物泉 54.0℃ ph7.8 成分総計1.54g/kg】
立ち寄り確認 500円
光山荘へ!

受付で呼ぶと奥から女将さんらしき人が出てきてクールに対応してくれました。浴場の説明を受けいざ!


まずは大浴場から!

内湯ですが川沿いにあるので解放感はかなりあのものです!。戸を開けるとプーンと鉱物臭がしました。これは湯によるものかちょっと判別がつきませんでした。

湯はやや熱く、焦げ芒硝臭に明確な石膏臭がします。あと川沿いの温泉でよく感じる渓流などの川の匂いがしました。湯口で木材臭がしたのですが湯口の素材かもしれません。
浴感はややキシむ感じです。とにかく鮮度感もあり香りも良くなかなか満足度の高い湯です。
大浴場も良いのですが、家族風呂も気になります♪


家族風呂は二人サイズの湯船で鮮度に期待できそうな感じです。
が、浴槽の造りの問題か?源泉を入れ始めて時間がたっていないのか?表面が熱く底が温めで温度にむらがありました。今回、適温ややぬるめの湯は焦げ&硫酸塩泉の香りもあり長湯するにはgoodです。
まあ湯温は熱々の時が多いでしょうね。
光山荘!湯は間違いなくご満悦な1湯でした。
【光山荘源泉 カルシウム・ナトリウム‐硫酸塩・塩化物泉 54.0℃ ph7.8 成分総計1.54g/kg】
立ち寄り確認 500円
- 関連記事
-
- 秋の群馬遠征⑥柏屋 (2013/05/10)
- 秋の群馬遠征⑤尻焼温泉川湯 (2013/05/08)
- 秋の群馬遠征④光山荘 (2013/05/08)
- 秋の群馬遠征③ハーデ六合 (2013/05/08)
- 秋の群馬遠征②京塚 (2013/04/27)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/522-e8ae9779
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)