スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
夏の北信攻め⑧箱山
次は同行T氏は訪問済みでしたが

コチラへ



先客2後客1



内湯はやや熱め



露天は適温
湯はしっかり金気臭に芒硝臭+土類臭がします。湯口でタマゴ臭を感知。味も芒硝鉄風味に土っぽさ、微塩味に旨みがありました。湯にトロミがありヌルキシ浴感が複雑です。夏場のせいか汗が中々引かない程温まりました。
湯の個性もありご満悦の1湯ですね!
10~21:00 500円 第2.4.5.木曜休
【元湯箱山温泉 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 46.9℃ ph7.7 成分総計2149mg/kg】
足湯


コチラへ



先客2後客1



内湯はやや熱め



露天は適温
湯はしっかり金気臭に芒硝臭+土類臭がします。湯口でタマゴ臭を感知。味も芒硝鉄風味に土っぽさ、微塩味に旨みがありました。湯にトロミがありヌルキシ浴感が複雑です。夏場のせいか汗が中々引かない程温まりました。
湯の個性もありご満悦の1湯ですね!
10~21:00 500円 第2.4.5.木曜休
【元湯箱山温泉 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 46.9℃ ph7.7 成分総計2149mg/kg】
足湯

- 関連記事
-
- 糸魚川~小谷遠征③猫鼻 (2013/02/13)
- 糸魚川~小谷遠征②来馬 (2013/02/05)
- 夏の北信攻め⑧箱山 (2013/01/28)
- 夏の北信攻め⑦かめや (2013/01/12)
- 夏の北信攻め⑥一望閣 (2013/01/11)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/471-cc3d3288
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)