スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
吾妻郡を行く②王
10:00~17:30 300円
この浴室を見てテンションが揚がらないマニアはいないでしょうねwまさに温泉遺産ですよね!
湯は加水されていますがかなり熱く、掛け湯をして慣らしながらゆっくりつかります。加水でもビクともしない湯力を感じます。
こちら元の湯源泉の湯口
タマゴ臭に焦げ臭、弱く金気臭がします。飲むとタマゴ味に鉱物風味でとてもまろやかで飲みやすく美味いです。
新湯の湯口 コチラアブラ臭に焦げ臭、弱く硫化水素臭がします。火傷しそうなくらい熱いです。
やはり特筆は「元の湯」源泉で、なんでもっと早く入っておかなかったのかと思いました。ダムの下に沈むこの源泉を残り僅かの期間ですが、また味わいたいと思います。
- 関連記事
-
- 吾妻郡を行く④鹿沢 (2012/01/27)
- 吾妻郡を行く③草津 (2012/01/26)
- 吾妻郡を行く②王 (2012/01/26)
- 吾妻郡を行く①聖天 (2012/01/26)
- <整理用>恵の湯@草津共同 (2012/01/26)
コメント
1 ■さすがのイカれっぷり!
2 ■No Title
>ケロリン太郎さん
あきらかに味が違ったから受付のオバチャンに聞きました♪色々説明してくれましたよ^^
あきらかに味が違ったから受付のオバチャンに聞きました♪色々説明してくれましたよ^^
3 ■No Title
3本ありましたね
あんなにいい湯なら、
本当もっと早くに浸かっとくべきでした。
勿体ない!
あんなにいい湯なら、
本当もっと早くに浸かっとくべきでした。
勿体ない!
4 ■No Title
>つばめさん
温泉師匠である君の洗脳で行かなかった事を後悔ww
濾している湯口は金気ってたね
温泉師匠である君の洗脳で行かなかった事を後悔ww
濾している湯口は金気ってたね
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/371-61289e7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
俺なんて“湯口が2つあるなぁ”ぐらいにしか思わなかったわ(^_^;)
川原湯温泉の予備知識も仕入れずに、突然突撃やったからなぁ(^_^;)w