スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
渋温泉その一
露天風呂 含硫黄ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩泉 微硫黄臭
- 関連記事
-
- 松川温泉~山田温泉 (2009/05/07)
- 弾丸!松本エリア (2008/06/26)
- 渋温泉その二 (2008/05/22)
- 渋温泉その一 (2008/05/21)
- 高山温泉郷めぐり (2008/01/23)
コメント
1 ■ジブラー
2 ■はじめまして
何年か前の冬
私も金具屋に宿泊しました
たしか岩窟風呂の近くの部屋に宿泊したと思います
あの頃はまだ旅館やお風呂の写真を撮るというような事がなかったので
M501さんの画像拝見しとっても懐かしく思い出しました
私も金具屋に宿泊しました
たしか岩窟風呂の近くの部屋に宿泊したと思います
あの頃はまだ旅館やお風呂の写真を撮るというような事がなかったので
M501さんの画像拝見しとっても懐かしく思い出しました
3 ■Re:はじめまして
>ジャスミンさん
はじめまして
行動範囲が広いですねえ!凄い!
ボクも安いプランで泊まりましたf^_^;
斎月楼泊まってみたっかったんですが。。
写真ばかりで恥ずかしいです(>_<)
はじめまして
行動範囲が広いですねえ!凄い!
ボクも安いプランで泊まりましたf^_^;
斎月楼泊まってみたっかったんですが。。
写真ばかりで恥ずかしいです(>_<)
Re: 3 ■Re:はじめまして
> >ジャスミンさんはじめまして行動範囲が広いですねえ!凄い!ボクも安いプランで泊まりましたf^_^;斎月楼泊まってみたっかったんですが。。写真ばかりで恥ずかしいです(>_<)
コメントの投稿
トラックバック
http://yzonsen.blog.fc2.com/tb.php/22-a019dce5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あの源泉の数、いろんなカラクリ!?
タイムスリップしているかのようでした。